国語・国文
| 書名 | 著者名 | 出版元 | 刊行年 | 価格 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 王朝物語とその周辺 箱 | 南波 浩 | 笠間書院 | 昭57 | 1,200円 | |
| 日本古代学論集 | 古代学協会創立25周年・平安博物館開設10周年記念 | 古代学協会 | 昭54 | 1,000円 | |
| 東洋文庫蔵 丹波爺打栗 全3冊 復刻日本古典文学館 | 日本古典文学刊行会 | ほるぷ | 昭50 | 1,500円 | |
| 古典文庫総目録 印・カバ | 吉田幸一 | 古典文庫 | 平3 | 1,500円 | |
| 中世芸能の研究 箱 印 | 田井庄之助 | 桜楓社 | 昭51 | 2,800円 | |
| 中世歌書集 印 | 井上宗夫 | 古典文庫 417 | 昭56 | 1,000円 | |
| 桂本佚名古辞書 | 山田忠雄解題 | 勉誠社 | 昭54 | 8,000円 | |
| 蜻蛉日記 神宮徴古館蔵 全3冊 復刻日本古典文学館 | 日本古典文学刊行会 | ほるぷ | 昭53 | 5,500円 | |
| 王朝文学 資料と論考 | 橋本不美男 | 笠間書院 | 平4 | 4,800円 | |
| 国語史論集 箱 | 岩淵悦太郎 | 筑摩書房 | 昭52 | 1,500円 | |
| 六歌集注 印 | 三村晃功他 | 古典文庫 328 | 昭49 | 800円 | |
| 山岸徳平先生記念論文集 日本文学の視点と諸相 箱 | 汲古書院 | 平3 | 1,200円 | ||
| 中古和歌集 陽明叢書国書篇5 | 思文閣 | 昭51 | 2,000円 | ||
| 恵空編 節用集大全研究並びに索引 影印篇・索引篇 2冊 | 中田祝夫 | 勉誠社 | 昭50 | 15,000円 | |
| 日本古典全集 義経記 | 正宗敦夫 | 日本古典全集刊行会 | 昭3 | 900円 | |
| 百二十句本平家物語 別冊共2冊 | 両見返しガムテープ補修 | 汲古書院 | 昭45 | 1,500円 | |
| 新御伽婢子 | 湯沢賢之助 | 古典文庫 441 | 昭58 | 1,000円 | |
| 中国道教の現状 全2冊 | 蜂屋邦夫編 | 汲古書院 | 平2 | 12,000円 | |
![]() |
御物 更級日記 | 藤原定家筆 橋本不美男解題付 | 笠間書院 | 1,500円 | |
| 国文学研究文献目録 昭和50年 印・箱 | 国文学研究資料館 | 至文堂 | 昭53 | 800円 |






